        

釣りの営業期間
|
年中無休 |
釣りの営業時間 |
7:00〜17:00(10月〜3月 8:00〜17:00) |


以下に示す入川料、入場料を必ず購入してから釣りをしてください。
入川料
(入川券) |
¥3000 |
1Kgのニジマス放流付。入場料含む。
小学生以上対象。ご来場の対象者6割以上お願いします。
放流時間 8:30〜16:00のご希望の時間。 |
入場料
(入場券) |
¥600 |
釣りをされない同伴者。小学生以上対象。乳幼児無料。 |
団体割引 |
¥200 |
釣りをする方が10名以上の場合入川料からお一人様200円引き。
※他の割引券とは併用できません。 |
釣りをする方が10名以上から団体予約ができます。
Tel 0565−62−2150
団体釣り場をご用意します。場所の指定はできません。(放流は1日1回、ご希望の時間)
※釣りをする方が10名未満では予約できません。直接ご来場ください。 |
※当釣り場は数百人単位の団体様もご利用可能です。
お気軽にお問い合わせください。
(近年1団体の最高ご利用人数は500人です)

※G.W、夏休み期間中の土日、お盆は対応できないことがありますので一度
電話で確認ください。 |
エサ |
¥250 |
イクラです。その他活きのいいブドウ虫¥800。 |
貸しサオ |
¥250 |
3m弱の竹サオです。仕掛け1つ付いています。 |
仕掛け |
¥100 |
ラインが切れたときの代えです。 |
エサ、サオは持ち込みOKです。
釣ったニジマスを入れる袋、クーラーボックス等を用意しましょう。
タモや活かしのレンタルはありません。販売はしています。
※エサ釣り場でのルアー・フライ(テンカラ含む)は禁止です |



以下に示す入川料を必ず購入してから専用釣場で釣りをしてください。
1日券 |
大人
¥4000 |
7:00〜17:00
(10月〜3月 8:00〜17:00) |
女性・中学生以下
¥3500 |
午後券 |
大人
¥3000 |
12:00〜17:00 |
女性・中学生以下
¥2500 |
レギュレーション
フック |
制限無し |
対象魚 |
ニジマス |
持ち帰り |
制限無し |
禁止事項 |
エサ(イクラ、ブドウ虫、練り餌、パン等の生エサ)、ワームの使用禁止 |
その他 |
エッグフライ、トレーラーの使用可
釣るのみの方は極力バーブレスをご使用ください |
安全面で帽子、サングラス、長袖の着用を推奨しています。
(バーブのあるフックを使用している方がほとんどで、刺さると抜けません)
他の方が危険にならないこと、事故が起こらないことを考えて釣りをしましょう。 |
ニジマスの放流日:お客様がいれば1日1回放流
(放流量は、お客様の数によって変わります)
ロッド、リール、ネットのレンタルはありません。
※ルアー・フライ場でのエサ釣りは厳禁です!
ルアー・フライ場でのバーベキューはお断りしています。
釣れたマスを持ち帰って美味しく召し上がって頂きたい!と神越渓谷は考えています。
なのでエサ釣りと同様ルアー・フライでの持ち帰り制限をしていません。
数釣りを楽しむような管理釣り場とは違い魚影が薄いです。
【誰でも簡単に釣れる】とはいかないようです。
初めて来たけど釣れなかった、という方もいらっしゃいます。
工夫は必要ですね。
しかしながら、ニジマスのコンディションが良いため釣れた時の引きは・・・楽しめますよ。
 |
|
当釣り場では持ち帰り制限をしていません。持ち帰って美味しく召し上がってください。
(お土産としても喜ばれるのではないでしょうか) |
神越渓谷にはゴミ箱がありません。バーベキュー等で出たゴミも持ち帰るようお願いします。
(自然ありきのアウトドア。自然に感謝!) |

Copyright (C) 2009 神越渓谷マス釣り場 このページの著作権は神越渓谷マス釣り場にあります。画像、文書等、無断使用を禁止します。 |